|  お問い合わせ |  アクセス |  サイトマップ |  文字サイズ変更 
電話番号 047-483-3021
  八千代市社会福祉協議会からのお知らせ
新年のご挨拶
2025年01月01日(水)NEW
 新年あけましておめでとうございます。
 皆様方におかれましてはよき新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
 旧年中は社会福祉協議会の事業運営につきまして、ご支援ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 2024年は当会で注力しております居場所づくり事業につきまして5月にゆりのき台地区に3つ目の「ほっこりゆりのき」がオープンしました。さらに、「むらかみ安心・安全センター」が「ほっこり村上」となり、市内に4ヶ所「ほっこり」を開設することができました。
 「ほっこり」は支会福祉委員を中心に地域の皆様により運営されている誰もが気軽に立ち寄れる皆様の居場所です。これからも地域の皆様にぜひ、お越しいただき、ますます発展、充実していくことを期待しています。

 また、成年後見制度の利用促進のための「中核機関及び協議体の設置」について、八千代市と協議を重ね、新たに「八千代市権利擁護連携支援センター」として受託し事業を開始しました。判断能力が十分でない高齢者や障害者が住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らすことができるよう権利擁護の推進を図り、成年後見制度の利用の促進に関する業務を実施してまいります。

 さらに、当会の活動内容に深く共感いただいた企業の方がスポンサーとなり、八千代市のコミュニティFMである「ふくろうFM」に「市民が主役のラジオ」という番組を持ち、地域福祉の現場でご活躍いただいている市民にご出演いただくとともに、当会職員から事業説明を生放送でお届けしています。

 2025年も地域の皆様と共に役職員一丸となり地域福祉活動の推進、地域共生社会の実現に向けて様々な関係者や組織・団体との「連携・協働の場」としての役割を果たせるよう取り組んでまいります。

 結びに皆様の変わらぬご支援、ご協力をお願い申し上げますとともに、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、新年のご挨拶といたします。

                                 令和7年1月吉日
                                 社会福祉法人
                                 八千代市社会福祉協議会
                                 会 長  綱 島 照 雄
写真

戻る トップページに戻る
社会福祉法人 八千代市社会福祉協議会
〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田312-5(福祉センター内)
Tel: 047-483-3021 Fax: 047-483-3083
 お問い合わせ  アクセス  プライバシーポリシー
 コミュニティガイドライン  サイトマップ
All Rights Reserved, Copyright(C) 2022, YACHIYO CITY Council of Social Welfare